牛革製、合成皮革の高級記念品【全106件】
牛革(レザー)グッズは高級記念品の代名詞ともいえる商品です。低単価ノベルティ・記念品と比較し、高級感や上位感を求めることで一般的に高級=牛革(レザー)=高級記念品が広く根付いています。
私たちはこれら牛革製品のさまざまなアイテムの中から高級感を引き立たせるための工夫として金属パーツをあしらった黒い牛革と金属のコラボレーションを持ったアイテムや縫製ステッチを前面にアピールしたステショナリーグッズ、携帯小物を含む牛革製記念品を数多くご紹介いたします。
牛革製記念品への名入れでお勧めは素押し(型押し)、またはエンボスとも云われ、牛革の表面に直接ロゴやマークを名入れすると控えめですが高級感があり、使い込むほどに味わいのある長きにわたりご愛用いただける記念品名入れ方法として重宝されております。
-
ペリカンM405と牛革専用ケースセット上代価格:¥41,000
-
パドヴァ 牛革製A4レポートホルダー(BK,BW)上代価格:¥20,000
-
カーボンスタイル牛革ロングウォレット上代価格:¥18,000
-
カーボンクロス+牛革システム手帳上代価格:¥18,000
-
DB3014B ダ・ヴィンチグランデ 聖書サイズシステム手帳(リング内径24φ)上代価格:¥18,000
-
DB3015B ダ・ヴィンチグランデ ポケットサイズシステム手帳(リング内径14φ)上代価格:¥14,000
-
DB1050B ダ・ヴィンチグランデ 聖書サイズシステム手帳(リング内径15φ)上代価格:¥11,000
-
TRV82/LE レッドペッパー(パスポートケース)上代価格:¥10,000
-
240-011牛本革オーバーナイター上代価格:¥10,000
-
PMC-10 レジェンド デスクマット上代価格:¥9,000
-
240-014 本革2段式オーバーナイター上代価格:¥8,000
-
SLT-01-B 牛革製ペントレー上代価格:¥7,500
-
PMC-08 レジェンド 牛革製デスクトレー上代価格:¥7,000
-
レザー&カーボンカードケース上代価格:¥7,000
-
牛革製#16ロディアメモカバー(ラウンドファスナー)上代価格:¥7,000
-
DB3006(B,C)ダ・ヴィンチ バイブルサイズシステム手帳(リング径15mm)上代価格:¥6,800
-
Davinci バイブルサイズ牛革製システム手帳(リング24mm)上代価格:¥6,000
-
philippi 128033 牛革 タイケース:トラベルグッズ上代価格:¥5,500
-
PMC-06 レジェンド 牛革製ロディアメモパッド上代価格:¥5,500
-
CDC42 ビジネスカードケース上代価格:¥5,000
-
PMC-03 レジェンド 牛革製ロディアメモトレー上代価格:¥5,000
-
PMC-07 レジェンド 牛革製ペンボックス上代価格:¥5,000
-
MWBL-5000#1 プラチナ万年筆 ヌメ本革巻き複合ペン上代価格:¥5,000
-
240-451メンズボックス上代価格:¥5,000
-
合皮3段整理ケース上代価格:¥5,000
-
240-010本革ボタントレー上代価格:¥5,000
-
240-441 オーバーナイターStackable上代価格:¥5,000
-
philippi 128039メガネ&ペンケース上代価格:¥4,800
-
PMC-05 レジェンド 牛革製ハードトレー上代価格:¥4,800
-
スペイン産ベルト式牛革製キーホルダー上代価格:¥4,800
-
PMC-02 レジェンド 牛革製グラス&ペンスタンド上代価格:¥4,500
-
NL174イタリアンレザー IDカードケース上代価格:¥4,500
-
ロディアメモカバーA6(ロディアメモ付)上代価格:¥4,000
-
240-013本革スマホ&メガネスタンド上代価格:¥4,000
-
PSR1-01牛革製ロールペンケース上代価格:¥4,000
-
240-432 オーバーナイター上代価格:¥4,000
-
240-458 ネクタイ&ウォッチケース上代価格:¥4,000
-
ノワール 牛革パスポートケース上代価格:¥3,600
-
USBメモリ(レザーハウジング)上代価格:¥3,500
-
ノワール牛皮製リール付IDケース(黒)上代価格:¥3,500
-
CPG656牛革製#11ロディアメモホルダー(ロディアメモ付き)上代価格:¥3,500
-
863-101オーバーナイター上代価格:¥3,500
-
240-012本革メガネスタンド上代価格:¥3,500
-
一枚革 牛革小物トレイ(スパニッシュレザー)上代価格:¥3,300
-
240-573BKネクタイ&ウォッチケース上代価格:¥3,000
-
MWBL-3000#1 牛本革巻き複合ペン上代価格:¥3,000
-
カーボンスタイル牛革キーホルダー上代価格:¥3,000
-
863-100オーバーナイター上代価格:¥3,000
-
240-553BK 携帯&メガネ・ペンスタンド上代価格:¥3,000
-
240-598BKスマホスタンドチェア上代価格:¥3,000
-
ST798ワイヤレスチャージャー付牛革調マウスパッド上代価格:¥3,000
-
ノワールメモカバー#11(ロディアメモ付き)上代価格:¥2,800
-
牛革バッグタグ(スパニッシュレザー)上代価格:¥2,800
-
WDI-2601ペン&メガネスタンド上代価格:¥2,600
-
NPP25/BK リリパッド+リリプット(ブラック)上代価格:¥2,600
-
WDIペン&メガネスタンド上代価格:¥2,600
-
240-570BK携帯&メガネスタンド上代価格:¥2,500
-
KRG642/LE ツイストキーホルダー上代価格:¥2,500
-
牛革製#11ロディアメモカバー上代価格:¥2,500
-
840-569 2段マルチラック上代価格:¥2,500
今や世界中で使われているレザーグッズ、いわゆる革製品のことを指しますが、皆様は革についてどんなことをご存知でしょうか。
レザー記念品の高級かつ周年用アイテムをご覧いただくにあたり、革製品の魅力に繋がる歴史、特徴などについて少しまとめてみましたので、ぜひご覧いただければと思います。
私達が生まれる以前より革製品は世界中の人々に愛され続けてきました。それこそ、人という生き物がいわゆる原始的な生活をしていた時代から愛用されてきた形跡が各地に残っています。現代社会では狩猟を行う人々の存在は一部の職業についている方や、狩猟などを行う民族の方々、伝統として文化を継承している人々の間で
しからみられませんが、今のような生活習慣・文化へと変化する前は生活をするための当たり前の習慣でした。
狩りをする目的は食料の調達が主とはなりますが、決してそれだけではありません。私達の祖先は様々な動植物に感謝をして生きてきました。人々は狩った生き物の全てを大切に使わせていただくのです。身は食料になりますが、骨や皮は生活をするための様々な道具へと加工されていきます。
革の場合は歴史の中でも特に加工技術が発達したと言えます。腐らないようになめす技術は現代に至るまで何度も大きな変遷を経てきました。
現代では、薬品や機械の開発などにより、短時間で大量に作れるようになり、どこでも誰にでも簡単に手に入るようになりましたが、日本で革製品が今のように親しまれ出したったのは、終戦後1946年以降と言われています。革をあしらった様々なアイテムは生活の中に溶け込み、高級なものはバッグ、財布、文具などにも及びレザー記念品としても大いに活用されております。
さて、革製品には興味はあるけれど、化学素材の製品と比べると扱いにくく、敬遠されている方もいるのではないでしょうか。気にはなっているものの、購入・使用には至らないという方もおられるかと思います。そこで、革にはどんな特徴があるのかを具体的に見てみましょう。
まず、何といっても長期間使用しても丈夫な耐久性、そして使えば使うほどに色つやが変化していく(エージング)のを楽しめるのが革製品の最大の魅力です。一つのものを大切に、長く使うことができることから丁寧に作られ、高級化していったものが革製記念品として遥か昔よりの人気です。使い始めは固いために敬遠される方もおられるようですが、使うほどに柔らかくなり、次第に肌に馴染んでくるのも革製品愛好家が多い理由でしょう。水に弱いというウィークポイントこそありますが、革製品は長く大切に使われる方が多いので、皆様へは大切な方への贈り物(レザー記念品)として重用されているようです。弊社では革製品の中でも最も需要、種類が豊富な牛革製品をご紹介させていただきます。